プロポリス・ハチミツ・ローヤルゼリーの違い?プロポリスをお勧めしたい理由

ビタミンCとプロポリスは最強タッグ?気になるプロポリスの副作用は?
2018年4月1日
プロポリスの驚くべき効果とは?天然の抗生物質と殺菌作用について
2018年4月1日
ビタミンCとプロポリスは最強タッグ?気になるプロポリスの副作用は?
2018年4月1日
プロポリスの驚くべき効果とは?天然の抗生物質と殺菌作用について
2018年4月1日

ハチミツとローヤルゼリーとプロポリスの違いについて

近年では美容意識や健康意識が多くの方の中で高まっていますので、美容と健康に効果が期待できる商品が多数販売されています。

その中でも特に注目されているのが、ローヤルゼリーとプロポリスになります。

この両者は同じミツバチが収集しますので、成分なども同じだと思われていますが、実際には全くの別物になります。
そもそも、ハチミツはミツバチが花の蜜を採取して巣の中で加工や保存をしています。
成分のおよそ80パーセントが糖分で残りの20パーセントは水分になっています。

 

ビタミンやミネラルの栄養素も僅かに含んでいますが、基本的には甘味として使われる事が多く栄養価はほとんど無いとされています。

主にミツバチの食料になるのですが、その中でも特に栄養価の高い物はローヤルゼリーと呼ばれていて女王蜂専用の食料になっています。

 

通常のハチミツとは違い高い栄養価がありますので、沢山の子供を産む女王蜂には必要なものと言えます。
また、その高い栄養価は人間にも有用で、美容と健康に高い効果を発揮するとされています。
サプリメントなどに配合される事も多く、若返りやアンチエイジングに効果が期待できるとされています。

 

そしてプロポリスですが、こちらは基本的に蜜ではありません。

働き蜂が採取した植物の樹脂と蜂の分泌液が混ざったもので、巣の入り口や内部の隙間を塗り固める目的で使用されます。
また蜂の巣は湿度が高く、温度も上がりやすい構造になっています。
したがって、細菌が繁殖しやすく腐敗もしやすい状況になっています。

 

このような状況では全滅の可能性が高くなりますので、プロポリスを使用して巣の内部を清潔にして細菌の繁殖を防止するとされています。
なお非常に希少価値が高いので、その点ではローヤルゼリーと同じ様に高級品として扱われています。

 

 

 

 

プロポリスの持つ効果や作用について

プロポリスは西洋医学では医薬品とされていて、癌対策などにも効果的とされています。
また東洋医学でも発熱や炎症に効果があるとされ、治療薬として用いられる事があります。

なお、抗酸化作用や抗菌作用、抗ウィルス作用などもあるとされ近年では注目を集めています。

 

天然の混合物なので安全性が高く、古代エジプトではミイラ作りに使用された記録が残っているほど古い歴史を持っています。

そして、プロポリスは人体にとって理想的な免疫活性物質になります。
収集されたエキスにはミツバチの唾液が混ざっていますが、その中にはバロチンと呼ばれるホルモン物質が含まれています。

 

また、ミツバチの体内にある蜜ろうも混ぜ合わさりプロポリスはできています。
なおプロポリスは様々な効果や効能を持っており、癌対策の他にも口内炎や蓄膿症、歯槽膿漏や胃潰瘍、低血圧や風邪などにも効果が期待できるとされています。
さらに病気以外にも効果があるとされ、肩こりや腰痛、生理痛や歯痛の対策として使用される事があります。

 

このようにプロポリスは非常に高い健康効果がありますので、ハチミツやローヤルゼリーとは一線を画すと言えます。

ただしハチミツやローヤルゼリーは食品になりますが、プロポリスは食品ではありません。
また医薬品でもないので、厳密に言えば効果や効能と言う言葉はふさわしくはありません。

 

しかし海外では医薬品になっていますし、現在のところは重大な副作用なども報告されていません。
したがって、多くの企業がプロポリスを配合したサプリメントなどを販売しています。

なおその際にハチミツやローヤルゼリーとプロポリスの違いを説明する事は難しく、分かりやすくするためにミツバチが集めたプロポリスと銘打ちそれがハチミツとローヤルゼリーとプロポリスを混同してしまう原因になっているとされています。

プロポリスをさらに詳しく知ろう!

さらに詳しく説明すると、プロポリスとは、植物の新芽やつぼみ、樹皮などから採取した物質にミツバチの分泌物を混ぜて作られた樹脂状の物質で、ミツバチは、このプロポリスで巣の周りを固めて、雑菌や他の虫などの侵入を防いできましたが、日本特有のミツバチは、巣を放棄して移住することからプロポリスを用いることがありません。

 

そして、プロポリスは人工的に生産、増量、合成をすることはできず、一つの巣から採取される量はハチミツやローヤルゼリーと比較して非常に微量なため、貴重な成分とされていますが、現在ブラジル産のプロポリスが世界でも最高級品として位置づけられています。

 

このようなプロポリスの強力な殺菌力は海外では古くから知られ、前述したように古代エジプトではミイラの腐敗防止にそして、古代ギリシャでは感染症の防止や傷口の消毒などにすでに活用されていました。

現在でも、ドイツや東欧の国では、正式な医薬品として認可がされています。

 

また、プロポリスの効能は、抗菌、殺菌作用が強いほか抗生物質が効かないウイルスに対しても、抗ウイルス作用を発揮し、さらにガンを発生させる一因とされる活性酸素の除去を行う抗酸化作用やガン細胞を攻撃する抗ガン物質を含むことも研究成果でわかっています。

さらに、新陳代謝を活発にして皮膚細胞の再生を活性化する働きがあり、その美容効果を利用してせっけんや歯磨き粉、シャンプーなどが商品化されています。

 

なお、プロポリスの抗菌、抗炎症作用、抗酸化作用などの働きにより、肌の老化や、シミ、ソバカスなどを防ぐ効能があるほか、毛髪の再生促進や白髪を黒くする作用の効果も認知されるなど、若々しさと活力を取り戻すアンチエイジング効果が高いことでも、高い評価を得ています。

 

この成分の決定的な副作用は報告されていませんが、等級の低い粗悪品の商品では、便秘、下痢、目ヤニ、疲労感などが起こる場合もあることが報告されています。

 

 

 

 

免疫力を高めるプロポリスの効果的な摂り方

多忙な現代人は、日々の疲労で、免疫力や抵抗力が低下しているといわれていますが、ウイルスに接触して風邪を発症する人としない人との差は免疫力の違いが関係しているともいわれています。

そのため、年中風邪を引いているような人は、免疫力が低下していることが考えられますが、風邪を予防するためには、身体の免疫機能を高め、抵抗力を付けることが何より大切です。

 

そして、人混みや電車、オフィスや学校などの人が多い場所では、多くのウイルスと接触することが避けられないため、
それらのウイルスや風邪に感染しないために規則正しい生活を行い、バランスが良い食事を摂り、質の良い睡眠、適度な運動、そしてストレスを減らすことが肝心です。

 

そのうえで、プロポリスの摂取を行っていると重要な場面で風邪を引くことが避けられる可能性が高くなります。
それは、プロポリスには免疫力を高める働きがあり、免疫力が高くなることで風邪を引きにくくなり、また、風邪の症状が現れたとしても比較的軽い症状で済んでしまうことが期待できるからです。

フラボノイドの宝庫、プロポリス

また、プロポリスには、フラボノイドという成分が含まれていて、これがウイルスに作用することで風邪のウイルスを撃退し風邪を引きにくくなるので、フラボノイドを積極的に摂ることがおススメなのです。

 

そんなプロポリスは、その摂り方としてミツバチの巣に作られたものをそのまま摂るのではなく、アルコールで抽出したものがサプリや健康食品、化粧品として活用されていますが、より効果的に摂取するタイミングとしては、毎日の摂取がおすすめとなります。

 

そして、年間を通して、さまざまなウイルスに打ち勝つ抵抗力を付けるために、日常的に摂取することで免疫力がアップし、風邪を引きにくい身体になりますが風邪を引いてしまってからの摂取でも症状を軽くする作用があるため、風邪をこじらせないためにもプロポリスの摂取はおすすめなのです。

 

 

プロポリスに期待できるヘルスケア効果とは?

プロポリスは、ミツバチが木の芽や樹液などの植物源と唾液などの分泌物を混合して生成する物質で、入口を塞ぐことによる巣の防御力の向上や巣への寄生者や病気の侵入阻止、さらに微生物や真菌の成長の阻害などの目的で作られていると推測されています。

いずれにせよ100パーセント天然原料のみで製造された自然の恵みであり、美容や健康に多様な効果があるということで古代ギリシャやローマの時代から愛用されていた歴史があります。

 

なお、プロポリスに含まれている具体的な成分は、ビタミンやミネラル、アミノ酸、フラボノイドと非常に多様です。

この中で特に重要な役割を担っているのが、植物性の原料に含有している苦味や色素を構成しているポリフェノールの一種であるフラボノイドで、プロポリスには40種類以上も含まれています。

 

このフラボノイドは種類ごとに異なった特徴があるのですが、基本的には強力な抗酸化作用を持っているという点が共通しています。
この抗酸化作用とは、細胞を老化させる活性酸素の働きを抑止する作用のことで、加齢やストレス、喫煙や飲酒により増加する物質の悪影響を防止します。

 

さらに、悪玉コレステロールを抑制して動脈硬化を予防したり、血流の流れを促進して血行不良を防ぐなどの生活習慣病の予防、毛細血管の強化による血圧や血糖値を正常に保つなどの様々な効果が期待できます。

この様に総合的なヘルスケア効果を期待できるプロポリスですが、前述したように自然由来の物質であり不調を直接、改善する様な効果はありません。
このために、摂取してすぐに体調が良化する様な内容ではないので、即効性について過度な期待を持つのは適当ではありません。

ただし、その代わりに効果と引き換えに機能を喪失する様な作用もないので、安心して利用することができます。

プロポリスを使用する際の注意点

プロポリスは、古代ギリシャの有名な哲学者であるアリストテレスが皮膚疾患や切り傷、感染症に効果があると著書の中で記述しており、ヘルスケアを目的として古くから使用されてきた成分として知られています。

また、経口で摂取する以外にヨーロッパ諸国やブラジルでは外用薬としてニキビやイボの治療に用いるケースもあります。
日本では、注目されてから30年程度しか経過していませんが、近年関心が急速に高まっています。

 

プロポリスはまれに胃腸障害や発疹、痒みなどの症状が発生する場合があり、入浴剤や化粧品などを直接皮膚に付けたことにより接触性皮膚炎を起こすケースが報告されています。
さらに、プロポリスには唾液などのミツバチの体液が含まれているので、ハチアレルギーがある人は使用を控えるのが適当です。

 

また、プロポリスと併用した場合に血栓のリスクが高まるとテレビで放映されたのが抗凝固剤の一種であるWarfarinです。
ただし、根拠となっている事例報告は2001年の1件だけであり、確実なエビデンスが示されているわけではありません。
確実に言えることは、プロポリスを含む健康食品を摂取した人のWarfarinの効果が一時的に弱まったという報告が1件されているだけということです。

 

これは、プロポリスとWarfarinの併用が危険というよりも、どのような内容の健康食品であってもトラブルに見舞われる確率はゼロパーセントではないということを示しています。

このために、Warfarin に限らず何かの医薬品を服用している場合には、医師の指示に従うということが最も安全な方法と言えます。
プロポリスは、抗酸化作用の他に免疫力の向上や血液循環の良化などの作用があるので、これと類似した内容の医薬品を使用している場合は相殺されてしまう可能性があるからです。

不安であれば、専門家の判断を随時仰ぐということが、トラブルを避けるための賢明な手立てとなります。