腸にはヤセ菌とデブ菌がいる!美腸がダイエットに繋がる理由とは
2018年8月26日ホットとアイスで何が違うの?ハーブティーの入れ方をマスターしよう♪
2018年8月27日こんにちは。ブリリアント美レポ隊のLilyです。
皆さん、日頃からどんな飲み物を愛飲していますか?コーヒー?紅茶?中国茶?
私はこれまで紅茶党でしたが、この夏からハーブティーに挑戦しています♪
日常生活で摂取する飲み物は水分補給という目的以外に休憩の一時にホッとできるアイテムでもありますよね。
ハーブティーは健康や美容効果を期待できる飲み物なので幅広い年代の女性たちにおススメですが、効果を実感するためには毎日1杯ずつでもいいので飲み続けることが重要なポイントとなります。
しかし毎日飲むものだからこそ味や効能、飲みやすさといった点にも拘りたい!
そこで今回は数あるハーブティーの中から自分にピッタリの一杯を選ぶポイントについてご紹介します。
◆「効果・効能」で選ぶ
ハーブティーの原料となるハーブはそれぞれ独自の効果や効能を発揮します。
◇リラックス
レモンバーム、セントジョーンズワート、オレンジピール、フェンネルなど
◇疲労回復
オレンジピール、アップル、ラズベリー、ハイビスカス、マヌカリーフなど
◇ダイエット
リコリスルート、シナモン、オレンジピール、ブラックベリー、フェンネルシードなど
◇便秘改善
ラズベリー、ブルーマロウフラワー、シナモン、カルダモン、ローズヒップなど
◇美肌・アンチエイジング
アップル、ラズベリー、ブルーマロウフラワー、フェンネル、ハイビスカス、マヌカリーフ、ローズヒップなど
◇免疫力アップ・アレルギー症状の緩和
リコリスルート、レッドカラント、ローズヒップなど
◇生理痛・月経前症候群(PMS)・更年期障害などの改善
ラズベリーリーフ、シナモン、フェンネル、カルダモン、フェンネルシードなど
このようにハーブはそれぞれ異なる効果・効能を発揮するため、自分が得たい効果・効能など目的がハッキリしている場合は目的に応じたハーブを選ぶと良いでしょう。
◆「香り」で選ぶ
ハーブの効果・効能よりも「飲み続けやすさ」に拘りたいという場合には香りで選ぶことをおススメします。
私がこの夏からハーブティーを飲むようになって感じたのは、「ハーブティーにはそれほど味がない」ということです。
そのため実際に飲むハーブティーの印象はほぼ香りで決まると言っても過言ではありません!
◇サッパリ系
レモングラス、レモンバーム、ペパーミント、アップルミント、レモンミントなど
◇酸っぱい系
ローズヒップ、ハイビスカスなど
◇甘い系
ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、アップル、オレンジピールなど
◇スパイス系
シナモン、カルダモン、エヴァーラスティングフラワーなど
◇薬草系
ネトル、ラズベリーリーフ、セントジョーンズワート、ルイボス、ダンデライオンルートなど
私はもともとハーブティーに対して「薬草っぽくて美味しくない」というイメージを持っていましたが、甘い香りがするハーブティーは紅茶のような香りで一発で気に入りました♪
スパイス系や薬草系はちょっと人を選ぶかな?と感じるハーブティーでしたね。
私と同様にこれまでハーブティーが苦手だった方の場合はサッパリ系や甘い系のハーブティーから挑戦してみることをおススメします。
◆初めての方には「ブレンド」がおススメ
ここまで効果・効能、香り、飲むタイミングでの選び方をご紹介しましたが、初めてハーブティーを体験する場合は「ブレンドハーブティー」がおススメです。
ハーブティーには1種類のハーブを原料に使用した単体タイプと数種類のハーブをミックスしたブレンドタイプがあります。
単体タイプは効果・効能をピンポイントで狙うならおススメですが、香りが苦手だと続けにくいという場合があります。
ブレンドタイプのメリットは数種類のハーブがミックスされていても1つ1つのハーブが持つ効果・効能が衰えることはなく、むしろ相乗効果でより高い効果・効能が期待できるうえに、ハーブ全体の香りをサッパリ系、甘い系などに調節しやすいということです。
私はこの夏、TEA TOTALの《オリジナルブレンドハーブティー4種セット》でハーブティーに入門しましたが、どれもTEA TOTALこだわりのブレンド配合により好みの差はあれど飲みやすいハーブティーに仕上がっていました。
ハーブティーを初めて体験する方はまずこのセットでハーブティーの飲みやすさから入り、少しずつハーブが持つ効果・効能、香りなどを知って自分にピッタリの一杯を探してみてはいかがでしょうか。
次回は「ハーブティーのホットとアイスの違い」についてご紹介するのでお楽しみに♪
[参考商品:オリジナル ブレンド ハーブティー 4種セット]