¥3,980 – ¥5,980
~ ニュージーランドの原生植物マヌカから採集したニュージーランド限定ハチミツ ~
一般の蜂蜜と異なり、ハーブのような爽やかな香りとキャラメルのような非常に濃厚で、まろやかな味わい。
美容にも活用でき、近年ではマヌカパックもメディアなどで取り上げられています。
100%Pureマヌカハニー特有の抗菌パワーで、ピロリ菌も退治してくれるため、胃潰瘍などの予防にも。
さらに、ビタミンやミネラルなども豊富に含まれているため
ちょっとした喉のイガイガなどにも、風邪予防にもオススメの商品です。
生産数にも限りがあり貴重なマヌカハニーは、リピーターも非常に多いニュージーランド産の人気商品です。
マヌカハニーは健康維持の為に、日本でも様々なTVや雑誌などでも取り上げられ、
また世界各国で人気があり、現在も注目され続けている商品です。
~お召し上がり方~
栄養補給の食品として、1日小さじ1~4杯程度を目安に2~3回に分けてお召し上がりください。
パンやヨーグルトとも相性がよく、料理に砂糖の代用等としてご自由にお召し上がりいただけます。
また、レモンと一緒にお湯で溶いてハチミツレモンにしても美味しく
砂糖の変わりに紅茶に溶いても美味しく召し上がれます。
※ 蜂の毒にアレルギーのある方は医師の判断を受けてください。
マヌカハチミツは抵抗力が十分でない一歳未満の乳児には与えないほうが安全です。
ご確認の上、食品によるアレルギーがご心配な方はご利用をおやめください。
【 マヌカハニーの等級表示について 】
マヌカハニーの抗菌作用の等級を表すもので
UMF(ユニークマヌカファクター)は、ニュージーランドのピーター・モーラン博士が率いるチームが、
MG(メチルグリオキサール)は、ドイツのトーマス・ヘンレ教授が率いるチームが考案した等級となります。
数値が高いほど、抗菌作用が高いということになります。
商品詳細 | |
---|---|
商品名 | マヌカハニー アクティブ UMF5+ / UMF10+ |
名称 | 蜂蜜 |
商品区分 | 食品 |
製造販売元 | Honey New Zealand |
成分 | Per 100g; Per 100g; Energy 1400kJ, Protein less than 1g, Carbohydrates 81.9g, Sugers 70.9g, Fat total-less than 1g, Sodium less than 5mg |
内容量 | 500g |
用法・容量 | 栄養補給の食品として、1日小さじ1~4杯程度を目安に2~3回に分けてお召し上がりください。 パンやヨーグルトとも相性がよく、料理に砂糖の代用等としてご自由にお召し上がりいただけます。 また、レモンと一緒にお湯で溶いてハチミツレモンにしても美味しく、砂糖の変わりに紅茶に溶いても美味しく召し上がれます。 |
使用上の注意点 | 蜂の毒にアレルギーのある方は医師の判断を受けてください。 マヌカハチミツは抵抗力が十分でない一歳未満の乳児には与えないほうが安全です。 ご確認の上、食品によるアレルギーがご心配な方はご利用をおやめください。 高温多湿での保存はお控えください。 |
知らないと絶対に損をする!マヌカハニーの6つの驚異的なパワー!!
~ リピーター続出には理由がある!!あなたはただの” はちみつ ”だと思っていませんか? ~
ニュージーランドや欧米では、
マヌカハニーは食品の域を超え” 医療機関にて治療目的で使用 ”されているはちみつです。
マヌカとはニュージーランドのみに自生する
一年の内、約4週間だけ白やピンクの可憐な花を咲かせる木の事で、
この花から採れるはちみつがマヌカハニーです。
ビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれているマヌカハニーには
抗菌作用、抗炎症作用、治癒の促進作用があるため
様々な感染症・傷・やけどなどに良いと証明されています。
あなたは以下でお悩みではないですか?
・お肌の状態(アトピー性皮膚炎を含む)
・胃の状態
・口内環境
・風邪
・腸の状態
・副鼻腔炎
どれも放っておけない問題ばかりです。
そこで、上記症状の全てに対して効果が認められているマヌカハニーの登場です!!
(注意:マヌカハニーは治療薬ではありません)
より美しくなりあなたも、健康が気になるあなたも、切実に症状にお悩みなあなたも
マヌカハニーの驚異的なパワーを体験してみませんか?
< 美肌を手に入れたいあなたへ >
マヌカハニーは美肌ビタミンと言われるビタミンB群が豊富です!
ビタミンB群はお肌の皮脂分泌を適正に保つ働きがあるため
オイリー肌・乾燥肌・混合肌と全ての肌質の方にオススメです。
また、マヌカハニー特有のパワーで
・汚れの除去 → お肌に汚れを取り除く
・保湿 → しみ、しわの改善と肌弾力のUP
・殺菌 → ニキビの原因となるアクネ菌の退治
などが期待出来るとされています。
また、
アトピー性皮膚炎の原因菌である黄色ブドウ球菌への高い殺菌力も認められているため
アトピーでお悩みのあなたにもオススメです。
~使用方法の例~
・洗顔料に混ぜての使用
・化粧水や美容液に少量混ぜての使用 など。
< 胃の調子が悪いあなたへ >
マヌカハニーは
胃潰瘍や胃ガンの原因になるピロリ菌に対しての優れた抗菌パワーが認められています。
ピロリ菌は日本人の50%以上が感染しており、
さらに50歳以上となると70%以上もの方がピロリ菌保持者なのです。
感染が認められると薬での除去をするのですが、
ピロリ菌はどこにでも存在する常在菌のため、口から再感染してしまい成功率があまり高くありません。
しかも、除去にはたいへん強い薬を使用するためその副作用も問題視されています。
しかし、マヌカハニーは副作用の心配がなく
日頃から摂取する事によりピロリ菌を除去できるので胃潰瘍や胃がんの予防に理想的な食品です。
< 口内環境を整えたいあなたへ >
マヌカハニーは虫歯の原因菌に顕著な効果が報告されているため
毎日の歯磨きにプラスする事により虫歯予防が期待出来ます。
殺菌作用 → 虫歯・口臭・歯周病(歯槽膿漏)の予防
抗炎症作用 → 痛くて辛い口内炎の治癒の促進
< 風邪を予防・早く治したいあなたへ >
インフルエンザ、扁桃腺炎等の辛い風邪の予防や治癒に
マヌカハニーの抗菌・抗炎・抗ウイルス作用が有効だと言われています。
普段から摂取するのが理想的ですが、
ちょっとした喉のイガイガなどを感じた時にもオススメです。
また、マヌカハニーが免疫細胞を活性化して免疫力を高める力をもつ事も報告されていますので
毎日の食生活に取り入れる事によって健康的な身体作りに励みたいですね。
< 整腸作用を期待したいあなたへ >
マヌカハニーは腸内の悪玉菌を減らし、善玉菌を増やすパワーもあります。
そのため、腸の働きを良くし、
腸内環境を整えるので下痢や便秘の改善、免疫力や気独力の増強が期待出来ます。
また、O-157等の食中毒の予防や治療にも有効だと証明されています。
< 副鼻腔炎を改善したいあなたへ >
マヌカハニーには副鼻腔炎の原因である最近の殺菌に有力であるとの結果が
2008年にオタワ大学の研究にて得られています。
・原因菌である黄色ブドウ球菌などを82%殺菌
・抗生物質への耐性が強い黄色ブドウ球菌(63%)の殺菌にも有効
・緑膿菌を91%殺菌
原因菌の殺菌は” 抗生物質よりも効果的 ”との結果が出ており、
マヌカハニーだけで予防から治療までが可能になる日も近いかもしれません。
(※これらは研究結果であり、効果を保証するものではありません)
いかがでしょうか?
リピーター続出の理由をお分かりいただけましたでしょうか?
殺菌、抗菌と聞くと風味が悪そうですが、
ハーブのような爽やかな香りと、キャラメルのように非常に濃厚でまろやかな味わいのはちみつです。
また、
マヌカハニーにはUMFやアクティブ、MG (MGO)で表わされる等級があります。
その数値が高い程、抗菌力・殺菌力が高いとされています。
生産数に限りがあり、貴重なマヌカハニーです。
” 100%Pureマヌカハニー ”をこのお値段でご提供出来るのは
当店がマヌカハニーの生産国であるニュージーランドにあるからです!!
毎日の食生活に取り入れて家族みなさまで
簡単に美味しく健康維持されている方々のクチコミがたくさん届いています。
あなたもマヌカハニーを毎日の生活に取り入れて健康維持と効率的な栄養補給をしませんか?
レビューを書くにはログインする必要があります。
kazu –
毎日いただいているとすぐに無くなってしまうので、500gのものを購入しています。
ピロリ菌除去や足底疣贅治癒に効果を実感しているので、これはずっと食べ続けています。
人気があるため在庫切れになることが多いので、早めに購入しています。
kazu –
胃の検査を受けて、ピロリ菌はいないようですと言われて、マヌカハニーの効果かなぁと感じています。
毎日、パンに塗ったり、紅茶に入れたりして食べています。とてもおいしいです。
akck5215 –
毎年冬前に購入してます。喉の違和感を感じるとすぐ舐めて数時間後には治ってるので持病で予防接種を受けられない私には必須アイテムです。
ykaori315 –
マヌカハニーは咳や喉の痛みにも効果があるので、我が家にとって欠かせない食べものです。また美味しくて、子供達も大好きです。
ryusyo –
今は他社のマヌカハニーを食べています。マヌカハニーデビューでしたが、とても美味しいので、無くなったらこちらを試してみたいです♪
kazu –
寒くなってくると胃が痛くなるので、最近は紅茶に入れて毎日飲んでいます。マヌカハニーはおいしくてつい食べ過ぎてしまいます。
ミミ –
UMF5+を今回頼みました、今まで食べていたMG50+と違い、見た目も蜂蜜に近い色合いで甘みもはちみつの様な甘さが残ります。マヌカハニーとしての効能はどうなのか分かりませんが、違う種類の味など食べてみる事でその違いが良くわかります。蜂蜜に近いお味なので、食べた後甘さが残るマヌカハニーでした。
ミミ –
今回はUMF10+も購入しました。今はUMF5+を食べていますので10+の違いが食べる事で良く分かると思います。数字が高くなるほど甘さがスッキリで薬っぽい苦味がほのかに感じると私なりに思いました。このUMF10+が又どんなお味なのか食べるのが楽しみです。
comomo –
大病をした家族のために定期的に購入しています。咳や喉の痛みにも効果があるので、これからの季節は欠かせません。
kazu –
今回は、10+と22+のマヌカハニーを購入しました。体調によって毎日どちらかを食べています。最近は胃が痛くなりがちなので、22+を続けています。おいしいので食べ過ぎないようにしています。