2019年2月14日

小腸の病気「SIBO」を防ぐカギは生活習慣にアリ!低FODMAP食で腸を整えよう

前回は“SIBOとはどんな病気なのか”についてご説明しました。     SIBOは「小腸細菌異常増殖症」と呼ばれる小腸の病気です。 日本人の10人に1人が発症しているという「過敏性腸症候群」。 過敏性腸症候群を訴える人の80%以上にSIBOの可能性があるといいます。   皆さん自身や周囲の […]
2019年2月11日

さすがオイルの王様!リピ必須!「ローズヒップオイル」でもっちり柔肌に♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は、トリロジー「ローズヒップオイル」のパッチテストや実際に使用した感想をレポしました。     今回は経過報告をお伝えしていきます!     前回のレポで「使い始めに赤みが出た」と書いたので、敏感肌の方 […]
2019年2月11日

ニュージーランド特産の果実を贅沢に味わえる♪ストロベリー & キウイフルーツティーで腸もキレイに!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は、「ストロベリー & キウイフルーツティー」を実際に飲んでみての感想をレポしました。       こちらのフルーツティー、とにかく香りと味がよく、個人的にはこれまで飲んだTea Total社のティー商品 […]
2019年2月8日

睡眠の質は少しずつ変化する!?「SleepDrops」で“ぐっすり眠った感”を体感!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は睡眠サポートサプリ「SleepDrops」を飲んでみた感想をレポしました。     初日に感じたことは ・なんとなく目覚めがよい ・頭と体がスッキリしている というものでしたが、飲み続けてみると、さらに違った感想を抱くよ […]
2019年1月29日

過敏性腸症候群よりも恐ろしい小腸の病気!「SIBO」の患者が増えている

前回は“アンチバイオティクス(抗生物質)と腸内細菌”についてご説明しました。     よかれと思って服用していた抗生物質が、実は腸内環境を悪化させていたかもしれないのです。 風邪に抗生物質が効かないという研究結果からも、いかに普段のシンバイオティクス習慣が重要なのかが分かります。   しか […]
2019年1月27日

パウダー状の「SleepDrops」はジュース感覚で飲める♪翌日の頭とからだが元気に!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は睡眠サポートサプリ「SleepDrops」のパッケージや配合成分をご紹介しました。     今回は、いよいよ実際に飲んでみての感想をレポしていきます!   飲み方についての説明は、ブリリアントさんの商品詳細の中 […]
2019年1月24日

アントシアニンだけでなく亜鉛も豊富だった!美肌にも効果的な「ビルベリー」サプリを体験♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 引き続き、「ビルベリー」サプリについて詳しくレポしていきたいと思います!     また、今回は実際にサプリを飲んだところまでお伝えしていきます♪ 前回はアントシアニンの目への効果効能を中心にご説明しました。 目の健康というイメ […]
2019年1月23日

睡眠サプリ「SleepDrops」は栄養が豊富!13種類の成分で体質改善しよう♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は睡眠サポートサプリ「SleepDrops」の製品について、パッケージの一部をご紹介しました。     今回は、さらに詳しく成分をみていくとともに、サプリのレポを続けていきたいと思います!     外箱 […]
2019年1月22日

過敏性腸症候群に悩む美腸プランナー初級者が女性用「プロバイオティクス」を体験!経過報告その1

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は、腸活のメリットや女性用「プロバイオティクス」のパッケージ、カプセルについてご説明いたしました。 今回は、いよいよこちらのサプリを飲んでの感想をお伝えしていきます!     と、その前に、一つご報告があります。 先日、h […]
2019年1月22日

抗生物質が善玉菌を死滅させる!アンチバイオティクスが腸内細菌に与える影響とは?

前回は “シンバイオティクスにおける食材選び”についてご説明しました。 難しそうな印象を受けるシンバイオティクス。 実際は、食材の組み合わせを工夫するだけという簡単な方法で実践できます。     さて、今回ご説明したいのは、プロバイオティクスと相反する存在である「アンチバイオティクス」についてです。 […]