妊娠中の摂取で胎児の知能がUP!?フィッシュオイルが母子の健康&発育をサポート
2019年4月11日腸が汚い人はほうれい線が深いって本当?顔の「反射区」を知って美しくなろう
2019年4月11日ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪
前回は「アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー」の原材料として使われているハーブの効果についてご紹介しました。
今回はいよいよ実際に飲んでみての感想をレポしていきます!
こちらが茶葉です。
ハーブティーを淹れる前から、すでにシナモンの良い香りがしていました。
ブリリアントさんの通販サイト内に記載がある通り、大さじ1杯の茶葉に対し200mlのお湯を注ぎます。
2杯分くらい作りたい方は、大さじ1.5杯分くらいを目安にすると良いと思います。
3〜5分程度待ちます。あまり早く淹れてしまうと、茶葉のエキスが十分に抽出できないので注意しましょう!
ちなみに、ハーブの成分を抽出するにはなるべく高温のお湯を使うと良いそうですよ♪
(ぐつぐつ煮込むと香り成分がなくなるのでダメなんだとか)
3分程度は蒸らしましたが、早すぎたのかお茶の色が少し薄いかな?という印象。
2杯目はもう少し長めに蒸らし時間をとってみました。
きちんと色づきました。
アンチストレスティーはとにかくシナモンの香りが際立っています。
シナモンはアロマオイルでも有名ですから、香りの効果も期待できそうなんです。
例えば……
・消化器系の働きを良くするため食欲不振や下痢、消化不良に効く
・鎮痛作用があり関節痛や月経痛を和らげる
・呼吸器系の強壮作用があるため、気管支炎や初期の風邪、インフルエンザに効果的
などさまざまです。
また、フェンネルはギリシャ語で「痩せる」を意味するそうですよ!
比較的香りが強く、精油としても用いられています。フローラルな甘い匂いが特徴的。
便秘やむくみ、セルライトにアプローチしてくれるため、ダイエットに役立ちます♪
香りの効果ってすごいですよねヽ(*゚O゚)ノ
さて、このハーブティーを夜寝る前に飲んでみたところ、とってもリラックスした気分になれました♪
いつもより寝つきがよかったようにも思います。
味は少し独特で、薬っぽさとほのかな甘みを感じます。
甘みを出しているのは恐らくリコリス。
リコリスの根(ルート)は砂糖の50倍もの甘みをもっているといわれています。
学名にギリシャ語で“甘い根”を意味するグリチルリチン グラブラと付けられているくらい。
個人的には好きですが、慣れるまでは飲みにくいと感じるかもしれません。
実をいうと、夜中に起きたときの“二度寝用”に、水筒に入れて作り置きをしておいたんです。
作り置きの分は味がかなり濃くなっており苦みを感じました。
飲めないほどではありませんが、苦手な方はできたてを飲んだ方が良いかもしれません。
シナモンの鎮痛作用のおかげか、肩こりや頭痛などの症状が普段より気になりませんでした。
また、ちょうどこの日の午前中に歯科で治療を受けており、少々歯茎を削りました。
若干ヒリヒリと痛みが残っていましたが、ハーブティーを飲んだあと全く感じなくなったので、もしかするとシナモンのおかげかもしれないですね!!
リコリスのもつ抗炎症パワーが効いたのか、歯茎が腫れている感覚も収まりました。
3000年もの間メディカルハーブとして使用されているだけあります。
睡眠導入剤のように翌日まで眠気が続くということもなく、朝すっきり起きられるのも『アンチストレスティー』の良い点ではないでしょうか(^▽^)
まだまだこのハーブティーの長所はたくさんありそうです。
飲み続けていくことで新たな発見があるはず♪
アンチストレスティーレポは引き続きおこなっていきたいと思います!
<参考商品>
アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 100gタイプ
アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 30gタイプ