希少価値の高い奇跡のハチミツ!医療機関でも使われる「マヌカハニー」が腸内フローラを良好にする

ヒスチジンの効果と効能、作用について
2018年12月12日
コラーゲン不足?!健康維持に!美肌に!たるみ毛穴を改善してお肌のキメを整える!
2018年12月12日
ヒスチジンの効果と効能、作用について
2018年12月12日
コラーゲン不足?!健康維持に!美肌に!たるみ毛穴を改善してお肌のキメを整える!
2018年12月12日

前回は“アールグレイティーの整腸作用と効果的な飲み方”についてご説明しました。

朝食のお供に、3時のおやつと一緒に、休日のティータイムに……と、普段の生活に摂り入れやすいのもアールグレイティーの魅力。
リラックスしながら腸内環境を整えるのに効果的ですね♪

 

 

日常生活で手軽に摂り入れられる食材であれば、時間に追われる人や面倒臭がりな人でも腸活を続けられるはず。
例えば、今回ご紹介する「マヌカハニー」も現代人の腸活にピッタリな食材といえます。

このマヌカハニー、単なる“ハチミツ”ではありません!
さまざまな効果効能をもつことから、「奇跡のハチミツ」という呼び名も付いているんです!

 

ニュージーランドの希少なマヌカハニー!抗菌力はハチミツの8倍!!

「マヌカ」というのは、ニュージーランドにのみ自生するフトモモ科の低木のこと。
ティーツリー、ギョリュウバイと呼ばれることもあります。

マヌカの木には、11〜1月の間の約4週間のみピンクや白の可愛らしい花が咲きます。
1〜2m程度のとても小さな花ですが、この花からハチミツを採ることができるのです。
そのハチミツこそが「マヌカハニー」なんです!

 

一般的なハチミツよりも高い抗菌力をもつ

マヌカハニーの大きな特徴が、高い抗菌力。

そのパワー、なんと一般的なハチミツと比較するとおよそ8倍!といわれています。
しかも、熱に強い性質を持っているため、熱湯に入れても抗菌作用は失われません。

 

この抗菌力は古くから認められており、原住民マオリ族の風邪や傷の治療に用いられていたといいます。

なぜこうも抗菌力が高いのかという理由は、マヌカハニーの特有成分「メチルグリオキサール」にあるでしょう。
この成分は、現地でマヌカハニーの研究を行っていたピーター・モラン博士が発見しました。
数あるハチミツの中でも、マヌカハニーにしか含まれないとされています。

 

黄色ブドウ球菌やピロリ菌に対抗できる

ハチミツの抗菌作用は過酸化水素によるものだと考えられています。
それに対し、マヌカハニーに含まれるメチルグリオキサールは非過酸化水素です。
過酸化水素と非過酸化水素の両方が含まれているのも特徴の一つといえます。

 

例えば、以下のような菌の殺菌効果が期待できます。

・肺炎や髄膜炎、食中毒、副鼻腔炎などの原因となる「黄色ブドウ球菌」
・胃がんや胃潰瘍、胃炎などの原因となる「ピロリ菌」
・虫歯や歯周病、口臭などの原因となる「虫歯菌」「歯周病菌」

 

また、博士の論文によると、非過酸化水素は特定の菌種に対しより高い効果が発揮されるとのこと。
大腸菌や腸球菌に対しては通常のハチミツよりも2倍もの効果があるといいます。

 

マヌカハニーは善玉菌を増やし悪玉菌を減らす!便秘や下痢の解消に役立ちます

マヌカハニーはハチミツの中でも特別な効果効能が認められていることから、ニュージーランドや欧米では医療機関で治療目的に使用されています。

汗腺腫瘍で25年間治療を続けても改善がみられなかった患者さんがいたそうです。
その患者さんの治療にマヌカハニーを用いたところ、たったの1週間で動かなかった腕が動くようになり、3週間後に完治したという驚愕の例もあります。

ここまでくると、もはや単なる甘い食材とは考えられません。

そんなマヌカハニーには腸内環境を整える効果も期待できます。
過敏性腸症候群を改善するのに役立つかもしれませんよ!

 

腸内フローラへの好影響は研究でも明らかに

現代の日本人には便秘や下痢を繰り返す「過敏性腸症候群」の人が多いといいます。
過敏性腸症候群の原因は明確ではありませんが、腸内フローラが大きく関係しているという有力な説があります。

 

マヌカハニーが腸内細菌に与える影響は学会の研究でも明らかにされています。

研究は対象となるマウスに毎日1回ずつ、2週間にわたってマヌカハニーを投与するというもの。
その結果、腸内における善玉菌の割合が増加し、悪玉菌の割合が減少したというのです!

 

同試験では、体重60kgの人で換算するところの5〜30g相当の量のマヌカハニーをマウスに与えています。
それと同時に、乳酸菌飲料1本分を与えた場合のデータも算出されました。

 

善玉菌の数が多く、悪玉菌や日和見菌の数がもっとも少なかったのは、体重60kgの人で換算するところの10g分の量を与えた場合でした。

乳酸菌飲料を飲んだときと比較すると、善玉菌の数が1.9倍も多かったというから驚きです!
悪玉菌に関しては、50%も少なかったといいます。

“1日10g”のマヌカハニーが、皆さんの腸内フローラを良好にしてくれる可能性が高いのです!

 

爽やかな香りと濃厚な味わいが特徴的!

ハチミツといえば“甘い”というイメージが強いかと思います。

マヌカハニーはハーブのような爽やかな香りとキャラメルのような濃厚かつまろやかな味が特徴的です。
人によっては、「ハチミツっぽくない」と感じるかもしれません。

しかし、通常のハチミツ同様、普段の食生活に簡単に摂り入れることができます!
マヌカハニーのおいしい食べ方をいくつかご紹介します。

・ヨーグルトに混ぜる
・パンやトーストなどに塗る
・レモンと合わせてハチミツレモンを作る
・砂糖の代用で紅茶に入れる

もちろん、そのままスプーンで食べるのもアリです。

「胃もたれや胸やけが辛い」
「便秘が続いている」
「過敏性腸症候群を改善したい」

という方は、胃薬や便秘薬、下痢止めなどの医薬品を使用する前に、マヌカハニーを試してみてはいかがでしょうか?

 

<参考商品>