菌は腸に溜まる?!若さの秘訣は腸内環境(腸内フローラ)を整えることから〜病気知らずで長生きイキイキ!

男子必見!女性にモテるパリスティー追記レビュー
2018年10月25日
知らなきゃ損。美容男子におすすめ!マヌカフラワーティー追記レビュー
2018年10月27日
男子必見!女性にモテるパリスティー追記レビュー
2018年10月25日
知らなきゃ損。美容男子におすすめ!マヌカフラワーティー追記レビュー
2018年10月27日

こんにちは。美容レポ隊のtetsyamorです。

ここのところ涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
皆さん季節の変わり目は油断禁物です。
朝晩の気温の変化で体調を崩して風邪など引いてませんか?

 

風邪などの「菌」は腸に溜まりやすいと言われています。
そこで今日は腸内環境を整えて病気知らずの体作りをしましょう!と言うお話をさせていただきますね。

普段から外から帰ったら「うがい」や「手洗い」人混みに出るときは「マスク」をしたりなど自己防衛されている方も多いのではないでしょうか?

特にこれからの季節は、前もってインフルエンザを予防する予防注射も有効的ですが、まずは日ごろから腸の環境(腸内フローラ)を整えて「菌」に打ち勝つ体作りをしていきたいですね。

 

腸が元気な人は実年齢よりも見た目年齢が若い!!

 

皆さん、「腸年齢」って聞いたことがありますか?

人は食べたもので体はできています。
腸も他の内臓と同じように年齢とともに老化をしていくんですね。
でも、その老化の速度は人それぞれ。

腸年齢が若いかどうかは、腸にすみついている乳酸菌をはじめとする腸内細菌によります。

 

腸内細菌には、皆さんも耳にしたことがあると思いますが、善玉菌、日和見菌(ひよりみきん)、悪玉菌と呼ばれる3種類があります。善玉菌は、プロバイオティクスとも呼ばれ、乳酸菌やビフィズス菌私たちの腸を健康にしてくれる菌です。

その反対に悪玉菌は、腸の中に腐敗物をつくり、有毒な物質を発生させる大腸菌がそれです。また、日和見菌は、悪くも良くもなり得る菌と言われています。

こうしたことから腸年齢は、善玉菌が多く、悪玉菌が少ない人ほど腸年齢が若いといえるので
しょう。

 

 

腸内フローラってなんなの?

 

タイトルにも書きましたが腸内フローラって一体何ですか?と思われた方もいらっしゃるかと思います。

私達の体の中にある腸管内では様々な細菌が、常に増殖を続け存在しています。これらの細菌は「腸内菌」と呼ばれ、その種類は数百種類と言われています。

 

そして、その数はな・な・なんと!!

約100兆個にもなると言われているんです。このように多種多様な細菌が存在する”小腸の終りから大腸にかけて”の様子がお花畑(フローラ)に似ていることから「腸内フローラ」と呼ばれているようです。

この腸内フローラのバランスが崩れると?
便秘などが原因で腸内フローラのバランスが崩れ、悪玉菌が増え「便秘」、「肥満」、「下痢」、「風邪」、「肌荒れ」というような体に不調が起きてしまいます。

 

大腸がん予防のためにも腸内環境を整えよう!

 

欧米人と比較して日本人で大腸がんになる人は少ないと言われてきましたが、ここ数年日本人で大腸ポリープや大腸がんになる人が増えてきているようです。

大腸は、私達が日常食べたものがいで消化されたあとのカス(大便)をためる役割をしています。その腸の中で悪玉菌が増えると腸の免疫力が低下し、有害物質が増え発がん物質への抵抗力が衰え、大腸にポリープやがんのできやすい環境を作ってしまうんですね。

 

そこでその有害物質を無害化させるために善玉菌が必要になるわけなんです。
この善玉菌には乳酸、酢酸、酪酸などを生成し、腸内を弱酸性にする働きがあると言われています。

悪玉菌はそのような酸性の環境が苦手としている菌なので、善玉菌が増えるとともに悪玉菌が減って行き大腸ポリープや癌になりにくい腸内環境を作ってくれるというわけなんです。

 

 

食物繊維を摂る習慣を!

 

最近は日本人の間でも「肉!肉!肉!」と、お肉好きな人が増え、野菜はあまり好きじゃない・・・という、特に若い世代の食生活の変化が見られますね。

私ももちろんお肉は大好きです。
でも、野菜中心にならずも、お肉を食べたらお野菜も!という具合にバランスが大事ですよね。

焼き肉を食べに行くとレタスなどで焼いたお肉を包んでいただく。

これ、とっても良いアイデアだと思います。そこに人参なんかも一緒にいただくとより良いですけどね。

 

なぜ、健康のために食物繊維を摂りましょう!というのか?

 

それは、腸の中で悪玉菌がつくる有害物質を繊維質が腸から外に排出してくれる働きがあるからなんです。

なので、普段「便秘がち」の人は悪玉菌が増える傾向にあるとともに有害物質も発生しやすい腸内環境であると思いますので、日頃から食物繊維も多めに摂るようにしたいですね。

因みに、一日の食物繊維の摂取目標量は、20~25gだそうです。しかし、実際には私達はそれ以下の量しかとっていないようです。

 

例を挙げると、食物繊維の10gは、ゴボウで100g、キャベツで 500g程度に相当するそうです。

驚きですね?!一日にキャベツ500gは無理ですよね(涙)
こんなには無理ですが、毎日毎日の積み重ねです。
食物繊維は必ず食事には取り入れていきたいですね。

 

そこで、より私達の腸内環境をバランスよく整えてくれるのが、プロバイオティクスのサプリメントです。サプリメントはおクスリではなく栄養補助食品とされています。
食事からはなかなか摂りにくい栄養を補助してくれる。

それがサプリメントなので、特に便秘がちの女性には上手に取り入れていくことをおすすめします。

これから気温も下がり体も冷える季節になりますが、体を温め腸内環境を整え、健康な体作りをしていきたいものです。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
美容レポ隊のtetsyamorでした。

 

参考商品(プロバイオティクスで腸内環境を整えていきましょう!)