β-カロテン(β-カロチン)の効果と効能、作用について その1
2018年3月26日
γ-アミノ酪酸の効果と効能、作用について
2018年3月26日
β-カロテン(β-カロチン)の効果と効能、作用について その1
2018年3月26日
γ-アミノ酪酸の効果と効能、作用について
2018年3月26日

β-シトステロールは、植物ステロールの一つで、コレステロールに似た物質です。
植物ステロールには、ブラシカステロールなどがあり、
この中でβ-シトステロールの主な働きは、悪玉コレステロールを減少させる役割があります。

そのため、β-シトステロールを摂取していると、動脈硬化などの病気を防ぐことが出来ます。
こうしたことから、適切な量のβ-シトステロールの摂取が大切となります。

β-シトステロールの、シトステロールは大豆の植物ステロール複合体に由来しています。
これは、前立腺を健康に保つ役割があり、
さらに、β-シトステロールには、ダイエット効果があり、注目が集まっています。

また、β-シトステロールは、肌にうるおいを与えるなどの働きがあるため、美容効果が高い成分となっています。

β-シトステロールは悪玉コレステロールを減少させる役割のほか、以下のような効果効能があります。

β-シトステロールの主な効果/効能/作用

・心筋梗塞を予防する(悪玉コレステロールを減少させるため)
・糖尿病を予防する(血糖値を引き下げるため)
・更年期障害を予防する(女性ホルモンに似た効果があるため)
・ダイエット効果がある
・肌に潤いを与えるため、アンチエイジングなどの美容効果がある

ただし、β-シトステロールの過剰摂取は、吐き気などの副作用を引き起こす可能性があるため注意が必要です。
もちろん、通常の摂取をしていれば問題はないので安心してください。

摂取量の目安として、β-シトステロールなどの植物ステロールの1日の摂取量を2~3gとしています。

β-シトステロールを多く含む食品は、アボカドや、カシューナッツ、大豆などに含まれています。
また、β-シトステロールは、ローヤルゼリーの中にも含まれているため、
ローヤルゼリーなどの、β-シトステロールを多く含むサプリメントを活用することもいいでしょう。