ジャガイモ澱粉(デンプン)の効果と効能、作用について
2018年3月30日
ショ糖(スクロース)の効果と効能、作用について
2018年3月30日
ジャガイモ澱粉(デンプン)の効果と効能、作用について
2018年3月30日
ショ糖(スクロース)の効果と効能、作用について
2018年3月30日

シュウ酸は、有機酸の一つで、ほとんどの食品に含まれています。
シュウ酸には、水溶性シュウ酸と、不溶性シュウ酸があります。

有機酸にはクエン酸や、リンゴ酸が含まれ、
シュウ酸の主な働きはカルシウムイオンと強く結び付き、毒性となる恐れがあります。
そのため、なるべく摂取を控えることが大切となります。

シュウ酸は1776年に発見され、「タデ科のスイバ」に由来して名づけられました。
シュウ酸は、カルシウムイオンと強く結び付き、体内のカルシウムを尿として排出してしまう役割があります。
この結果、シュウ酸カルシウム結石ができ、尿路結石が発病してしまうのです。

特に、尿路結石は男性に発症しやすいため注意が必要となっています。

シュウ酸を多く含む食品は、バナナやナッツ類、ココアやコーヒーなどに含まれます。
また、ほうれん草にも多く含まれています。
こうした食品を摂取する際には「カルシウム」を一緒に摂取することで、体内のカルシウムの量を減らさずにすみます。