シーププラセンタで免疫力の向上!免疫細胞の活性化で健康維持を

冬は一番の腸活シーズン!?寒いと便秘になりやすい原因&対策法をご紹介します!
2019年11月21日
プラセンタの自律神経調整作用とは?動悸・息切れ・更年期障害
2019年11月23日
冬は一番の腸活シーズン!?寒いと便秘になりやすい原因&対策法をご紹介します!
2019年11月21日
プラセンタの自律神経調整作用とは?動悸・息切れ・更年期障害
2019年11月23日

プラセンタに含まれる成長因子が免疫力向上のカギ?!

 

プラセンタには、胎児発育のために欠かせない「成長因子」が多く含まれています。

その成長因子の中でもインターロイキン(インターロイキン1、2、3、4の4種類)は免疫力アップに効果を発揮します。

この4種類のインターロイキンに共通して言える効果としては、免疫を担当しているNK細胞を増殖させる働きがあるということです。

 

NK細胞が増殖することで、ウイルスや細菌に抵抗する力を強くしてくれます。

さらにプラセンタにはコロニー形成刺激因子(CFS)と呼ばれる成長因子も含まれます。

このコロニー形成刺激因子(CFS)は、骨髄の中で血液を作る物質になります。

CFSは白血球の一種である「好中球」の生成を促進、成長させる働きがあるのです。

 

白血球は免疫機能を持っており、ウイルスや細菌から体を守ってくれます。

つまりプラセンタに含まれる成長因子を摂取することで、免疫力アップにつながります。

 

免疫アップにも効果的?!シーププラセンタで健康管理しよう!

 

美容や更年期障害、アレルギーなど様々な症状を改善してくれると人気のプラセンタ。

特にシーププラセンタは、人間のアミノ酸組成と似ていることから、吸収率が高く、体内での浸透性にも優れているため、高い効果が期待できます。

 

実はこのプラセンタ、免疫力を向上させる作用もあり、健康管理にもおすすめです。

人間の体は、様々なウイルスや細菌などにさらされています。

しかし人間が本来持っている免疫力が働いているため、それらの細菌やウイルスに簡単に感染して病気になる…ということはありません。

細菌やウイルスを発見して、体外から追い払って撃退する役目を果たすのが免疫細胞(白血球)です。

 

この免疫細胞が中心となって、私達人間の体は免疫力を維持しているのです。

しかし免疫力が低下してしまうと、免疫細胞の働きも弱まり、風邪をひきやすくなったり、病気になったりします。

免疫力が低下する要因には、ストレスや加齢、食生活の乱れ、睡眠不足、不規則な生活習慣などがあります。

 

ストレスが溜まりすぎると、ホルモンバランスが崩れてしまい、自律神経の乱れや、睡眠不足などの免疫力低下につながる要因を引き起こしてしまうのです。

 

プラセンタと聞くと、美容に効果的というイメージが強いでしょう。

しかしプラセンタには免疫力を高める効果も持ち合わせているのです。

免疫力には人間が生まれた時から保持している自然免疫と、病気に感染することで耐性ができて得られる獲得免疫があります。

プラセンタはこの両方の免疫に働きかけて、免疫力を高めてくれるのです。

 

プラセンタはマクロファージと呼ばれる免疫細胞を活性化させる働きがあります。

マクロファージは細菌やウイルスに対抗する免疫細胞であり、その中でもマクロファージは細菌やウイルスを食べます。

またプラセンタには免疫力向上に役立つ「核酸」が多く含まれています。

核酸は肝臓で合成される栄養素ですが、加齢とともにその生成量は減少します。

 

核酸がしっかりと合成される若い世代では免疫力が高く、病気にかかりにくいですが、加齢とともに核酸生成量が減少してしまうと、免疫力が低下して、病気にかかりやすくなるのです。

プラセンタにはこの核酸がたっぷりと含まれているので、免疫力を高めて、病気に負けない健康的な体を維持できるでしょう。

 

<参考商品>

シープ プラセンタ ( 羊由来 エキス ) 25,000mg