シナモンと○○の組み合わせが花粉症に効く!?アンチストレスティーで身も心も元気になろう♪

毎日の習慣が健康リスクを高める!?フィッシュオイルで忍び寄る“生活習慣病リスク”を徹底ケア!
2019年4月25日
ガン予防につながるプロポリスのフラボノイドの効果とは?
2019年4月26日
毎日の習慣が健康リスクを高める!?フィッシュオイルで忍び寄る“生活習慣病リスク”を徹底ケア!
2019年4月25日
ガン予防につながるプロポリスのフラボノイドの効果とは?
2019年4月26日

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪

前回は「アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー」を実際に飲んだ感想をレポしました。

 

 

今回はレポの続き、そしてシナモンの効能についてさらにご紹介していきたいと思います!

 

 

私が注文したのはこちらのハーブティーの30gタイプ。
ブリリアントさんのサイトに「一袋で12杯分くらい飲める」とあるように、毎日飲むとすぐになくなってしまいます。

生活環境や耐性にもよりますが、基本的にストレスは毎日溜まるものです。
ハーブの力を借りて、日々元気に過ごしていけたらいいですよね(‘-‘*)

 

家庭や学校、人間関係などさまざまな場面で受けるストレス。
「働く女性にストレスはつきもの」というように、仕事でストレス感じている方は多いと思います。

 

「私はストレスなんてないから大丈夫!」と思っている方でも、実は隠れストレスが溜まっている可能性があります。
仕事や職場に何らかの不満を感じている方はもちろん、なんとな〜く体調が優れないという方は一度“ストレスチェック”を実践してみてください!

 

 

 

※厚生労働省 ストレスセルフチェック:http://kokoro.mhlw.go.jp/check/

職場におけるストレスがどのくらい強いのか、全57問の質問で判定できます。
たったの5分で結果にたどり着きますから、通勤途中やテレビを見ながらでもOK♪

私もストレスチェックを実践してみたところ……

 

「あなたはストレスをあまりかかえておらず、
またストレスの原因となる要素もあまりないようです。」
という結果に。

 

あまり深く考え込まず、直感でサクサクと進めたので所要時間は2〜3分程度でした。
仕事においてストレスとなる要因がみられないと出ました。
「不安を感じる」「イライラする」「だるい」といった項目に連続でYESと答えていたので、もっと悪い結果になると思っていました(^▽^;)

もしかすると、アンチストレスティーが効いているのかもしれませんね♪

 

 

 

 

さて、ストレスの話はひとまず置いておき、シナモンの効能についてお話したいと思います。

なんと、シナモンが花粉症の症状を和らげるという情報を入手しました!

スギやヒノキ、ブタクサなど、花粉は一年中飛んでいるものです。
2019年のピークは2〜4月。5月もピークが続くといわれています。
「花粉症が酷い!!」と嘆く人は多いのではないでしょうか?

 

シナモンは“ケイヒ”という別名で生薬に用いられています。
特徴的な匂いのもとになっているのは、香り成分のシンナムアルデヒド。
蒸発しやすい揮発性をもっているといいます。

 

 

実験の結果、ケイヒを鼻で嗅ぐだけでアレルギー症状を抑えることができると判明したのです!

(参考文献:香れば止まる? ケイヒの抗アレルギー効果
https://junsei.ac.jp/conference/confe2012/syoroku/ke09.pdf)

 

 

 

 

さらに、シナモンにハチミツを加えると相乗効果が期待できるんだとか。

ハチミツは栄養価が高く、自己免疫力を高める、炎症を抑えるなどの効能があります。
ハチミツの中でも“マヌカハニー”はそのパワーが強くなるんだとか。
花粉症の薬で副作用が気になる方は、ぜひ試してみてください!

 

……残念なことに、茶葉が切れてしまった&ハチミツのストックが家にないという状況。
私自身が試す機会があれば、また改めてレポしたいと思います(^∇^)

 

 

シナモンの効能はほかにもいろいろありそうです。
また新たな情報があれば皆さんにお伝えしますね♪

 

<参考商品>

アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 100gタイプ

 

アーユルヴェーダ アンチ ストレス ティー 茶葉 30gタイプ

 

マヌカハニー MG50 500g

 

マヌカハニー アクティブ UMF5+ / UMF10+ 500g

 

 

マヌカハニー アクティブ UMF5 ~ UMF22+ 250g