ビタミンCとプロポリスは最強タッグ?気になるプロポリスの副作用は?

プラセンタで美肌になる!メイクのノリが良くなった嬉しい効果
2018年4月1日
プロポリス・ハチミツ・ローヤルゼリーの違い?プロポリスをお勧めしたい理由
2018年4月1日
プラセンタで美肌になる!メイクのノリが良くなった嬉しい効果
2018年4月1日
プロポリス・ハチミツ・ローヤルゼリーの違い?プロポリスをお勧めしたい理由
2018年4月1日

プロポリスはビタミンCと一緒に摂ると相乗効果が期待できます

プロポリスは、いろいろな樹木から集めてきた樹脂をミツバチが唾液と一緒に噛み続け、ワックスのような状態にしたものです。

プロポリスには、強力な殺菌作用と細胞を活性化する作用があります。
このことから天然の抗生剤も言われており、古くから健康維持のために使用されてきました。

 

プロポリスは、癌などの病気に効果があると言われているアルテピリンCやp-クマル酸、マグネシウム亜鉛などのミネラル類、ビタミンB1、B2、ビタミンE、葉酸など、多くの栄養素を含んでいます。

健康維持に欠かすことができない多くの栄養素が含まれていますが、ビタミンCは含まれていません。

 

プロポリスは、強い抗酸化作用を持つポリフェノールの一種であるフラボノイドを含んでいるので、

同じように強い抗酸化作用を持つビタミンCを併せて摂取することにより、さらに高い効果を期待することができます。
また、ビタミンCは水溶性物質であり、プロポリスは脂溶性物質です。

 

水溶性物質であるビタミンCは、水に溶けやすいので多く摂取しても水に溶けて体外に流れてしまうことがあります。

そこで、ビタミンCは脂溶性のプロポリスと一緒に摂るとビタミンCが水に溶けて体外に流れてしまうのを防ぐことができ、ビタミンCの吸収がよくなります。
味の好みには個人差がありますが、液体状のプロポリスは独特の風味があるので苦手だという方もいるようです。

 

サプリメントで飲む分には問題はないと思いますが、味が原因であまり飲めない、という方もいるかもしれません。

プロポリスは、他のサプリメントと同様に継続して摂り続けることで十分な効果を実感することができるので、味が苦手だという方は、紅茶にプロポリスとビタミンCを豊富に含むレモンを加え、レモンティーにして飲んでみてはいかがでしょうか?

レモンティーにすることでビタミンCも一緒に摂取することができます。

また、野菜ジュースや果物のジュース、牛乳などに溶かして飲むと美味しく摂ることができます。

 

 

 

 

 

 

プロポリスのさまざまな効果とは?

プロポリスを摂ることで美容や健康に良い効果を得ることができますが、具体的にはどのような効果が期待できるのでしょうか?

ポリフェノールの一種であるフラボノイドにはいくつかの種類があり、種類によって特徴や作用は異なります。

 

プロポリスには、40種類以上ものフラボノイドが含まれているので、強い抗酸化作用を期待することができます。

強い抗酸化作用により、年齢ともに気になり始めるしわやしみなどのエイジングケアを行うことができます。
また、生活習慣病、ガン予防、アレルギー症状の改善などさまざまな病気の予防や改善に効果的です。

 

プロポリスは天然の抗生剤と呼ばれていることから、摂取を続けることで免疫力をアップさせることができます。
免疫力が上がるとウイルスから体を守る力が強くなり、風邪を引きにくくなるだけでなく、さまざまな病気から体を守ることができます。

 

最近は、プロポリスが配合されたさまざまな種類の商品が販売されています。

産地の違いより、含まれている成分や配合量が異なるので、どのような成分が、どのくらい配合量がされているかを確認し、求めている成分が配合されているからどうか確かめましょう。

 

商品には、粒状のものもあれば液状のものもあります。
毎日、摂取することが重要なので、無理なく摂取できるタイプのものを選びましょう。
独特の風味が苦手だという方は、液状のものよりも粒状のサプリメントもののほうが飲みやすいでしょう。

 

価格も重要なポイントです。

商品の中には高価なものもありますが、あまり高価で少ないような商品を購入するとコストパフォーマンスの面からも続けることが難しくなってしまうことがあるので、無理なく支払うことができる価格の商品を選ぶことが大切です。

副作用が心配な方は、プロポリスは天然由来の成分なので普通の方であれば安心して毎日摂ることができますが、蜂アレルギーがある方は、アレルギー症状が起こることがあるので注意が必要です。

 

 

 

いくら体に良くても気になる!プロポリスには副作用ってあるの?

プロポリスは、巣内での腐敗の防止や巣への病気やウィルスの侵入の阻止、さらに入口を塞ぐ事による巣の防御力の向上を目的として、ミツバチが自らの唾液などの分泌物と蜜ロウや樹脂などの植物原料を混合して製造する物質です。

 

ちなみに、プロポリスという名前は、ギリシャ語で防御や前を意味するプロ(pro)と、都市という意味を持つポリス(polis)の2つの言葉を組み合わせたもので、都市(巣)を守るという事を意味しています。

 

このプロポリスは、あのAristotleが著書の中で皮膚の疾患や切り傷、感染症に効果があると記述しているほどで、古代ギリシャやローマの頃から治療目的で利用されてきた歴史を持っています。

 

これは、現在にまで引き継がれており、ヨーロッパ諸国やブラジルではやニキビやイボの治療薬として使用しています。

さらに、ビタミンやミネラル、アミノ酸、フラボノイドなどの豊富な栄養素を含んでいるので、外用薬としてだけではなくサプリメントなどの健康食品として利用されるケースも増加しています。

 

このプロポリスに含まれている栄養素の中で、特に重要な働きを行うのがフラボノイドで、老化を進行させる活性酸素の働きを抑止する強力な抗酸化作用があるので、アンチエイジングに有効な効果を期待できます。
また、これに加えて悪玉(LDL)コレステロールの急激な上昇を抑えることで動脈硬化を予防したり、血液循環の流れを良化してドロドロを防ぐなどの生活習慣病全般の予防にも効果的です。

 

さらに、毛細血管を強化するので、血糖値や血圧を正常にキープするという作用も発揮します。
なお、このフラボノイドは植物由来の食品の色素や苦味を構成している天然の成分で、人口的に合成した物質ではないので、効果と引き換えに副作用に見舞われる様な心配はありません。

プロポリスを使用する際の注意点

プロポリスは、100パーセント天然由来の原料から作られた自然の恵みであり、美容と健康に多様な効果を期待できます。

また、特定の属性にのみ効果を発揮するという内容ではないので、老若男女問わず利用できます。

ただし、ミツバチが作ったということで、ハチへのアレルギー体質の人が利用する場合は前述したように注意が必要です。
このハチに対してのアレルギー体質のことは、一般的にはハチアレルギーと呼ばれており、経皮的にハチの毒を体内に注入される事により起こります。

 

具体的には、局部的な疼痛ですむ場合から全身性のAnaphylactic shockを引き起こし、時には死亡するケースもあります。

さらに、一度刺されたことにより、抗体ができるのですが、これが過剰に反応してしまう場合もあります。
この場合は、ハチに関するものすべてに反応するので、当然プロポリスを使用した場合にも起こってしまいます。

 

具体的には、皮膚に腫れや赤みが出たり、眩暈や嘔吐などが発症します。
特に、抵抗力の弱い子供の場合は要注意であり、事前に医師の指示を仰ぐのが適当です。

なお、プロポリスの副作用を防ぐためには、皮膚にプロポリスを塗るパッチテストや血液検査によりアレルギー体質であるかを調べるなどの方法があります。

これらを服用前に行うことにより、トラブルの発生を防ぐことが可能となります。

また、プロポリスは採取する際に、養蜂用具や巣箱から鉛が混入するケースが報告されています。
このために、信用できるメーカーの商品を選択するということを心がけなくてはなりません。

 

これは、健康を目的として利用するすべてのアイテムに共通していることで、何を選ぶかということと同様に、誰が作ったのかということも非常に重要なポイントとなるからです。
単に、値段が安いからといって購入するのは安全性という観点からは適当ではありません。

 

プロポリスに含まれる「フラボノイド」とは?どんな効果があるの?

先にも書いたように、プロポリスは、ミツバチが樹液や木の芽と唾液などの自らの分泌物を混合して生成する樹脂製混合物で、健康に対して多様な効果があるということは古代ギリシャやローマの時代から知られていました。

 

これは、西洋最大の哲学者のひとりとして知られるAristotélēsが著書の中でプロポリスは感染症や切り傷、皮膚疾患などに有効であると記述しているほどです。
このプロポリスに様々な健康効果が期待できる理由は、約40種類以上も含まれているフラボノイドという物質によるものです。

 

フラボノイドは、植物に含まれている色素や苦味、辛味などを構成している成分であり、ポリフェノールの一種です。
種類ごとに異なった特徴があるのですが、その多くは老化の原因物質である活性酸素の働きを抑制する抗酸化作用があります。

 

なお、活性酸素は本来はウイルスや細菌などの外部からの侵入を阻むという役割を担っているのですが、その一部は自分の細胞に攻撃を加えるようになります。
具体的には、例えば、「空気中に放置した鉄が赤く錆びてしまう様」に細胞を酸化させるので、細胞が老化することになります。

 

フラボノイドは、この活性酸素の細胞を老化するという作用を阻害するので、健康的な状態をキープする効果があります。
ちなみに、活性酸素はストレスや大気汚染、過剰な飲酒や喫煙などの様々な原因で増殖するのですが、最も重要なファクターは加齢です。
つまり、年齢を重ねるにつれて様々な不調があらわれる原因は、活性酸素が増加したことと密接に関係しています。

 

この加齢によるトラブルを未然に防止するための行動のことは、現在ではアンチエイジングと呼ばれています。
このために、プロポリスのフラボノイドによる活性酸素に対しての抗酸化作用はアンチエイジングという概念と合致した内容ということになります。

 

 

フラボノイド、ルチンによる美容への作用

プロポリスに含まれているフラボノイドは、活性酸素を抑制する抗酸化作用があるので、細胞の老化を防止します。
このために、細胞分裂が関与している肌や頭髪、爪の良好な状態をキープするために有効です。

具体的には、肌のターンオーバーが正常化することによるシミやしわの改善、毛乳頭細胞や毛母細胞が活性化されるので発毛促進などを期待できます。

 

また、プロポリスに含まれているフラボノイドの中で特に重要な役割を担っているのが、ルチンというポリフェノールです。
この成分は、美容のビタミンとして知られているビタミンCの吸収を促進する働きにも優れているので、併用することにより潤い成分のコラーゲンの生成を活性化します。

 

コラーゲンは、体内で生産されているのですが、年齢を重ねるにつれて足りなくなり、乾燥肌や関節痛が生じやすくなります。
ルチンとビタミンCの併用により、この成分も増加するので、乾燥肌や関節痛の予防と改善を実現することが出来ます。

 

この様に、プロポリスは単体でも効果を期待できるのですが、他の栄養素と併用することで、さらなる相互作用が発揮されます。
しかも、人口的に合成された成分ではないので、効果を得ることと引き換えにして何かを失うという危険はありません。

つまり、蜂アレルギー以外の副作用の危険がないということであり、安心して利用することができます。
この安全性に優れているということは非常に重要なポイントで、プロポリスの人気にもつながっています。

 

主にサプリメントに配合されているケースが多く見られていますが、安心して長期的に利用できるという内容を備えていることが反映されています。
また、プロポリスのフラボノイドは特定の属性だけに作用する種類ではないので、老若男女問わず利用することが可能で、様々な不調に対して有効です。