男性のハーブティーデビューにオススメ!ハーブティー3種セット
2018年11月7日栄養価の高い「スピルリナ」を飲んでみた!ミドリムシとの違いは?
2018年11月9日目次
1.シナモンとは?
シナモンとは、クスノキ科の熱帯性の常緑樹(じょうりょくじゅ)で、乾燥させた樹皮(じゅひ)を用います。
和名ではニッキと呼ばれ、医薬品の原料や製菓材料として使われています。
樹の高さは10メートル以上にも成長します。
枝の先端部に黄白色の小さな花が多数咲きます。
原産地は、スリランカや南インドと言われています。
シナモンの花言葉は「純潔」
2.シナモンの特徴
甘く清涼感のある香りと刺激的な味を持つのがシナモンの最大の特徴です。
市場で多く出回っているシナモンには2種類があります。
1)セイロンシナモン
スリランカが原産で、西インドやブラジル、ジャマイカなどで栽培されています。
シナモンの中では高級品の分類になります。
2)チャイナシナモン
中国やビエンチャン、スマトラなどで栽培されており、
セイロンシナモンよりも品質は低めで価格も安めです。
シナモンの主要成分でもあるシナミックアルデヒドは、嗅覚を刺激し胃の機能を活発化させる効果が期待できます。
また、内科的疾患に広く応用されており、腹痛や下痢の治療薬や発熱やおう吐予防に効果が期待できます。
毛細血管を刺激することで、高血圧の改善や血行不良の改善にも効果が期待できます。
3.シナモンの主な効果/効能/作用
・高血圧の改善
・腹痛、下痢の改善
・発熱、おう吐の予防
・血行不良の改善
・高血圧の改善
・食欲増進
・鎮静効能(神経の興奮を抑えてリラックスする)
シナモンが好きな方にオススメのハーブティー
Tea total / ハーブティー / アンチストレス
【シナモンの配合成分とは?】
スパイスとして知られているシナモンはシナモンロールやアップルパイなど食卓で食べる機会も多いです。
しかしシナモンは料理やお菓子の香りづけだけではなく、生薬や漢方にも用いられています。
シナモンに配合されている栄養素は以下の通りです。
・ビタミンB1:代謝をサポート、皮膚や粘膜を丈夫にする
・ビタミンB2:皮膚や粘膜を丈夫にする。皮膚の健康維持には欠かせないビタミン。
・ナイアシン:栄養素をエネルギーに変換。アルコールの分解促進。
・カリウム:余分な水分を体外へ排出するシナモン100gあたり550mgのカリウムが含有。
・カルシウム:骨の生成サポートする。シナモン100g当たり1200mgのカルシウムが含有。
・マグネシウム:骨や歯の形成に不可欠。
・鉄:血液の中でも赤血球をつくる元となる。貧血予防につながる。
100gあたり7.1mgも含まれているので、鉄分不足からくる不調の改善に効果的。
・亜鉛:味覚を正常に保つ。体の機能調節を行う。
・シンナムアルデヒド:シナモンの独特の香りの元となる成分。
健康維持効果のあるファイトケミカルの一種で、抗菌作用、風予防、消化促進、毛細血管の老化防止に効果を発揮する
このようにシナモンにはたくさんの栄養素が含まれており、様々な効果が期待できますよ。
【シナモンの1日摂取の目安量は?副作用などはない?!】
いくら健康によいからといって、たくさん摂取することによって副作用が起こってしまう成分もたくさんあります。
ではシナモンはどうでしょうか?
シナモンの1日摂取の目安量は0.6g〜3g程度といわれています。
それ以上の量を摂取してしまうと、シナモンに含まれるシンナムアルデヒドの過剰摂取により、肝障害を引き起こしてしまう可能性があります。
またこのシンアムアルデヒドは、早産や子宮収縮を促してしまうので、胎児によくない影響を与えてしまうことがあります。
そのため妊娠中の方はシナモンの摂取をできるだけ控えた方がよいともいわれています。
人によってはシナモンに対してアレルギー反応が出てしまう人もいます。
もしもシナモンを摂取してアレルギー症状が出た場合には、すぐに摂取をやめて病院へ行くようにしてください。
【シナモンにはたくさんの効能効果がある】
シナモンの主な効能・効果は以下の通りです。
・糖尿病予防
・血管の健康維持、強化
・体内の塩分濃度調節
・腸の働きを整える
・むくみ改善
・リラックス効果
・殺菌・抗菌作用
・育毛効果(薄毛や抜け毛解消)
・ダイエット効果
・アンチエイジング効果(抗酸化作用)
それぞれの効果をまとめてみましょう。
<糖尿病予防>
シナモンに含まれるプロアントシアニジンと呼ばれる成分は、血糖値を安定させる働きがあります。
プロアントシアニジンは、血糖値を下げるインスリン分泌を促進したり、インスリンの感受性を高める作用があります。
この2つの作用によって、血糖値が下がりやすくなるのです。
血糖値が下がることによって、糖尿病の予防改善に効果を発揮してくれますし、血糖値の上昇に伴い起こりやすくなる動脈硬化、腎不全、網膜症、神経障害などの予防にもつながります。
実際に㈼型糖尿病の患者さんにシナモンを投与したところ、血糖コントロールや糖代謝が改善されたことが認められています。
<血管の健康維持、強化>
シナモンの独特の香り成分であるシンナムアルデヒドは、血管内に存在するタンパク受容体を活性化させる働きがあります。
この働きによって、血管を保護して健康的な状態を維持してくれるのです。
血管の健康状態がよくなれば、血液の流れもスムーズになり、血行不良が解消されます。
むくみや冷え性の改善や、代謝がよくなるので基礎代謝向上による免疫力アップにもつながります。
また、シナモンには毛細血管の修復改善効果も期待できます。
毛細血管は体の隅々まで血液や栄養素、酸素を運ぶ役割があり、この毛細血管が働かなくなると体中に栄養素を行き届かなくなってしまいます。
加齢やストレスに伴い毛細血管はもろく、ダメージを受けやすくなってしまいます。
シナモンに含まれるシンナムアルデヒドはボロボロに壊れてしまった毛細血管を蘇らせて、若々しい状態を維持する効果があります。
<体内の塩分濃度調節>
シナモンには100gあたり550mgものカリウムが豊富に含まれています。
このカリウムは体内にある過剰なナトリウムを体外へ排出する働きを促してくれます。
ナトリウムは水をため込みむくみや高血圧の原因になりますので、カリウム量が増えることによって余分な水分や毒素がスムーズに排出されます。
<腸の働きを整える>
シナモンには腸の働きを整える作用も期待でいます。
腸は人間の免疫の7割をつかさどっているといわれるほど大切な器官です。
腸の健康を維持することで、免疫力がアップし、強い体を手に入れることができます。
シナモンを積極的に取り入れることで、腸環境がよくなるので、便秘や下痢などの症状にお悩みの方にもおすすめです。
腸の働きがよくなることで、免疫力が高まり、ウイルスや細菌への感染予防につながり、病気にかかりにくくなりますよ。
<むくみ改善>
シナモンは配合されているカリウムの働きによって体外へ水分を排出する作用があります。
つまり水分代謝を調節する作用があるので、体内の余分な水分を排出することで、むくみが解消されそれまでパンパンだった足や手、顔などがすっきりします。
<リラックス効果>
シナモンの独特な香りには心を落ち着かせて、リラックスさせる効果があります。
シナモンの香りは抑うつ状態や気分の落ち込み、疲労回復に効果を発揮してくれます。
実際にアロマテラピーでもよく用いられている香りの1つです。
さらにシナモンに脳機能を高めて、記憶力を向上させる働きもあるので、心身のリラックスとともに、記憶力の向上にもつながります。
仕事や勉強などで集中力をアップさせたい場合には、シナモン入りの飲み物などを飲むと効果的でしょう。
<殺菌・抗菌作用>
シナモンに含まれるシンナムアルデヒドは、殺菌作用、抗菌作用にすぐれています。
またシンナムアルデヒドの他、タンニンやカテキン、オイゲノールなどのシナモンに含まれる成分にも殺菌作用、抗菌作用があります。
<育毛効果(薄毛や抜け毛解消)>
シナモンには毛細血管を修復して、血液の流れをスムーズにする血行促進効果が期待できます。
肌や髪の毛などを健康に保つためには毛細血管の働きが重要になります。
毛細血管によって、発毛に必要な栄養素は運ばれてきますので、毛細血管が張り巡らされていなければ頭皮にしっかりと栄養が届きません。
頭皮に栄養が行き届かなくなると、発毛しにくくなり、枝毛や切れ毛が増えたり、髪の毛が抜けたりします。
また新しい髪の毛も生えにくくなると、薄毛に悩む人も出てくるでしょう。
シナモンの毛細血管強化の働きによって、十分な血液や酸素、栄養分などが頭皮へ届けられるようになり、発毛が促進されます。
<ダイエット効果>
シナモンには女性に嬉しいダイエット効果も期待できます。
シナモンに含まれているプロアントシアニジンと呼ばれる成分には血糖値を下げる働きがあります。
このプロアントシアニジンはインスリンの分泌を活性化して、血糖値を安定させるように働いてくれます。
血糖値が上がりすぎなければ、脂肪が体内に蓄積されにくくなり、ダイエット効果が得られるでしょう。
またシナモンには脂肪細胞を収縮させる働きがあることもわかっています。
脂肪を効率よく燃焼させることがダイエットにつながりますが、脂肪細胞自体が収縮することで体内の脂肪が減り、ダイエットにつながります。
血糖値のコントロールにプラスして、脂肪燃焼サポート効果も得られるシナモンは、健康的にダイエットできる成分と言えますね。
<アンチエイジング効果(抗酸化作用)>
シナモンはもともと防腐剤に用いられており、高い防腐効果が知られています。
シナモンにはクマリンやケイ皮酸、オイゲノールなどの抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富に含まれています。
体の酸化を予防することで、臓器の劣化や老化を予防し、若々しい体を保つアンチエイジング効果に優れているのです。
また、シナモンには毛細血管の修復改善効果があります。
私達の肌は加齢に伴い毛細血管が減少して、肌細胞までしっかりと栄養が行き届かなくなりやすいです。
そのため、しわ、たるみ、くすみなどの肌老化の症状が出てしまいます。
シナモンを摂取すれば、毛細血管の量が増えるので、シミやシワ、たるみなどの肌老化を改善できます。
さらに血行が促進されることによって、新陳代謝もアップ。
肌細胞のターンオーバーサイクルが早まることで、ツヤ、ハリのあるみずみずしい肌へと蘇らせてくれます。
シナモンが好きな方にオススメのハーブティー
Tea total / ハーブティー / アンチストレス