OPC(オリゴメリック・プロアント・シアニジン)の効果と効能、作用について

MSM(メチルスルホニルメタン)の効果と効能、作用について
2018年3月26日
RNA(リボ核酸)の効果と効能、作用について
2018年3月26日
MSM(メチルスルホニルメタン)の効果と効能、作用について
2018年3月26日
RNA(リボ核酸)の効果と効能、作用について
2018年3月26日

OPCは、ポリフェノールの成分の一つで、オリゴメリック・プロアント・シアニジンの略です。
このOPCは、松樹皮から取れ、特にフランス海岸の松樹皮の中に多く含まれています。

OPCの主な働きは、強い抗酸化作用があるため、活性酸素を除去したり、悪玉コレステロールを減らす役割があります。
そのため、このOPCを摂取していると脳卒中や動脈硬化といった生活習慣病を予防したり、改善したりできるため、
こうした効果効能を得るために、適切な量のOPCの摂取が必要となるのです。

OPCは1947年に発見されフランスにて発見され、優れた抗酸化作用があることが知られています。
特に、OPCは、現在知られている抗酸化物質の中では最も強力な成分として知られています。
そのため、今日ではこのOPCは「飲む化粧品」と呼ばれ、皮膚老化を予防したり、
紫外線による皮膚のダメージを減らすことができると期待されています。

OPCは活性酸素を除去したり、悪玉コレステロールを減らす役割のほか、以下のような効果効能があります。

OPC(オリゴメリック・プロアント・シアニジン)の主な効果/効能/作用

・がんを予防する(活性酸素を除去するため)
・アレルギーを抑える(ヒスタミンを抑えるため)
・心臓病を予防する(悪玉コレステロールを減らすため)

こうした働きのほかOPCは、コラーゲンの特性を高めたり、ビタミンCの働きを高めるなどの美容効果があります。
また、関節痛や感染症を引き起こすリスクを引き下げられる効果効能もあるのです。

このOPCの過剰摂取による副作用はまだ分かっていないところがあります。
そのため、摂取量の目安としては、OPCの1日の摂取量を50~100mg程度とされています。

そして、OPCを多く含む食品は松樹皮に含まれています。
ただし、日本人が普通の生活をしていても、この松樹皮を通常の生活で摂取するのは難しいです。
そのため、このOPCを含むサプリメントが販売されているので、それを利用すると効率的に摂取することが出来ます。