2018年11月12日

実は抗がん性もある「スピルリナ」!過敏性腸症候群の症状改善を実感♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回、「グッドヘルス スピルリナ(プロテイン / スーパーフード )」を実際に飲んだ感想をお伝えしてしました。 今回は、スピルリナを飲み続けてみて感じたことをレポートしていきます。         &nbs […]
2018年11月9日

栄養価の高い「スピルリナ」を飲んでみた!ミドリムシとの違いは?

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回、スピルリナのご説明、そして「グッドヘルス スピルリナ(プロテイン / スーパーフード )」のパッケージについてのレポをしました。 今回も引き続き、スピルリナの魅力や商品のレポをお伝えしていきます!     私はスピルリナ […]
2018年11月4日

インフルエンザは予防が肝心!紅茶には予防接種と同等レベルの効果があるって本当?

寒い冬の時期、ただでさえ風邪を引きやすいのに、インフルエンザが流行したらもう大変! 例年、インフルエンザの流行は12〜3月ごろにピークを迎えています。 インフルエンザのワクチンは10〜11月に打っておくことが推奨されていますが、予防接種を受けても60〜70%しか発症を予防できないといわれています。   しかし […]
2018年11月2日

アールグレイ ローズ ティーは心身ともにリラックスできる!お肌の調子も良好に♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回、アールグレイとローズのご紹介、そして「アールグレイ ローズ ティー」のパッケージについてのレポをしました。 今回はいよいよ実際にこちらの紅茶を飲んでみてのレポをお伝えしていきます!       開封して中身を見 […]
2018年10月31日

ビー・プロポリスはうがい薬としても使える♪いろいろな使い方を検証してみた!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回は「ビー・プロポリス」を実際に使用した感想をレポしました。     ブリリアントさんの商品説明によると、原液をそのまま飲む以外の使用方法もあるようなので、今回は独自の使用方法で検証してみた結果をお伝えしていきます。 &nb […]
2018年10月31日

バラは香りだけでも美容効果が!アールグレイ ローズ ティーに癒しと美肌を期待♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ これまで、ブリリアントさんのハーブティーはセントジョーンズワートリラックスティーとローズヒップの2種類をレポさせていただきました。 この2つに続き、今回3種類目のティーを体験してみることにしました。 そのティーとは「アールグレイ ローズ ティー」 […]
2018年10月30日

腸活が更年期障害の改善につながる!?プロバイオティクスで美腸をつくろう

前回は、“腸内フローラと妊婦さん”についてご説明しました。 腸内フローラはお母さんから赤ちゃんに受け継がれていくと考えられています。 妊婦さんは良い腸内環境を常に保持できるよう意識したいものですね!     腸内フローラは年齢に関係なくその人の心身の健康に大きな影響を与えます。 歳をとるとともに腸内 […]
2018年10月27日

良薬口に苦し!慣れれば美味♪ビー・プロポリスは風邪予防・治療どちらにも効きそう!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 前回、プロポリスについてのご説明と、ブリリアントさんの「ビー・プロポリス」のパッケージや使用方法についてレポいたしました。     今回は、いよいよビー・プロポリスを実際に使用してみての感想をレポしていきます!   […]
2018年10月24日

美容や健康に良いと話題のプロポリス!ビー・プロポリスに風邪予防やのどの痛み緩和を期待♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 今年も残すところあと2か月! 暦の上では冬。朝晩が冷え込むようになり、体調を崩す方も増えてきたのではないでしょうか。   私はどちらかというと喉が弱く、風邪をひくと発熱よりも喉の症状に悩まされます。 一度、喉の症状(痛み、腫れ、咳など) […]
2018年10月22日

妊娠中のママにも腸活がおすすめ!腸内フローラが子どもに遺伝するって本当!?

前回は、“腸内フローラと運動”についてご説明しました。 腸の健康を保つには適度な運動、中でも有酸素運動が必要です。 仕事でパソコンを使いっぱなしの方も、たまには席を立ちあがってくださいね!     さて、今回はうってかわって妊婦さんと腸内フローラについてお話させていただきます。 顔や輪郭、骨格などの […]