美貌録 – 成分別

2018年11月11日

ステアリン酸の効果と効能、作用について

ステアリン酸は飽和脂肪酸の一つであり、動物性・植物性脂肪で最も多く含まれる飽和脂肪酸です。 この飽和脂肪酸には、他にパルミチン酸や、ミリスチン酸、ラウリン酸などが含まれています。 ステアリン酸の働きは抗酸化作用があります。 そのため、ステアリン酸の摂取量が少ないと肌にしわが出来たりします。 こうしたことから、ステアリン […]
2018年11月5日

ラクトフェリンの効果と効能、作用について

ラクトフェリンは糖タンパク質の一種で、ヒトの母乳、涙、牛乳などに多く含まれる成分です。 ここではラクトフェリンについて、効果・効能についてまとめてみましょう。   【ラクトフェリンとは?】 ラクトフェリンはヒトの母乳の他、多くの哺乳動物の乳に含まれているタンパク質の一種です。 特に母乳に含まれるラクトフェリン […]
2018年11月5日

テストステロンの効果と効能、作用について

テストステロンとは性ホルモンの中でも男性ホルモンに分類されます。 ここではテストステロンについてや効果・効能についてまとめてみましょう。   【テストステロンとは?】 テストステロンは男性ホルモンの一種であり、女性を惹きつける「モテフェロモン」と呼ばれることもあります。 女性を本能的に惹きつける唯一の物質であ […]
2018年11月5日

アミノ酸の効果と効能、作用について その2

私達の体を作るタンパク質。 このタンパク質は20種類のアミノ酸から構成されています。 ここではアミノ酸についてや、効果・効能についてまとめてみましょう。   【アミノ酸とは?】 私達の筋肉、血液、臓器などは全てタンパク質からつくられています。 また酵素、ホルモン、抗体など私達が健康に生きていくために必要なもの […]
2018年11月4日

葉酸の効果と効能、作用について その2

葉酸と聞くと妊婦さんが摂取するとよい栄養素!というイメージが強いかもしれません。 体によ妊婦や授乳婦に必要な栄養成分ということはわかっていても、葉酸の詳しい効果や効能については知らない…という人が実は多いです。 ここでは葉酸の効果と効能、作用についてまとめてみましょう。   【葉酸とは?】 葉酸は水に溶ける水 […]
2018年11月4日

カリウムの効果と効能、作用について その2

カリウムはミネラル類の1つであり、私達人間が健康に暮らすためには欠かせない栄養成分の1つです。 ここではカリウムの効果・効能、作用についてまとめてみましょう。   【カリウムとは?】 カリウムはミネラル類の1種であり、成人の体内に約200gほど含まれています。 私達の体内にはそのほとんどが細胞内液に存在してい […]
2018年10月31日

ユーグレナの効果と効能、作用について その2

「ユーグレナの効果と効能、作用について その1」ではユーグレナの特徴や栄養素、特有成分パラミロンについてご紹介しましたが、ここではそれ以外の作用や効果・効能、副作用についてご紹介します。   ユーグレナの主な効果/効能/作用 ※病気の予防、改善 ・内臓脂肪減少、体重増加抑制 ユーグレナにはメタボリックシンドロ […]
2018年10月30日

ユーグレナの効果と効能、作用について その1

ユーグレナはラテン語で「euglena」と書き、日本語で「eu=美しい」「glena=眼」という意味を持ちます。 鞭毛の近くに美しい赤い点を持ち、これが瞳のように見えることからこの名が付けられました。 和名で「ミドリムシ」と呼び、ユーグレナはその学名です。   人類が誕生したのは約600万年前といわれています […]
2018年10月27日

グリシンの効果と効能、作用について その2

グリシンとは、人間の体の約20%を構成するタンパク質の素となるアミノ酸の一種です。 アミノ酸には体内で合成できないため食物から補給する必要がある必須アミノ酸と、体内で合成できる非必須アミノ酸の2種類に分類されますが、グリシンは非必須アミノ酸に属し、 甘みのある成分であることからギリシャ語で「甘い」という意味の「glyk […]
2018年10月23日

βカロチンの効果と効能、作用について その3

βカロチンとは植物や動物に存在する赤橙色をした色素の一種で、緑黄色野菜のニンジンに豊富に含まれることからニンジンの英語名「Carrot」を由来として名付けられた成分です。 現在ではβカロチンよりは「βカロテン」という呼び名のほうが一般的です。 βカロチンもβカロテンも同じ成分ですが、かつてβカロチンが一般的な呼び名だっ […]