ブログ

2018年8月26日

腸にはヤセ菌とデブ菌がいる!美腸がダイエットに繋がる理由とは

前回は、“腸内環境を改善するメリット”についてご説明しました。     善玉菌が増えると腸の働きが良くなり、悪玉菌が増えると腸の働きが悪くなります。 そのため、腸内細菌のバランスが崩れると便秘になりやすく、太りやすくなってしまいます。   そして、善玉菌と悪玉菌の中間である日和見菌は数の多 […]
2018年8月26日

生理前症候群(PMS)について プラセンタとの関係とは?

こんにちは!ブリリアント美レポ隊のmiruです! ヘルスライフ シープ プラセンタ(羊由来エキス)25,000㎎を実際に2週間飲んでみたところ、私の場合、生理前症候群がマシになったと感じました。     ではプラセンタと生理前症候群の改善には関係があるのか?についてまとめてみましょう。 今回は、実際 […]
2018年8月24日

ヘルスライフ シープ プラセンタ25,000㎎、飲み始めてから2週間後の変化をレポ

こんにちは!ブリリアント美レポ隊のmiruです! 前回に引き続きヘルスライフ シープ プラセンタ(羊由来エキス)25,000㎎のレポをご紹介します~ ヘルスライフ シープ プラセンタ(羊由来エキス)25,000㎎を飲み始めて2週間が経過しました。 今回はヘルスライフ シープ プラセンタ(羊由来エキス)25,000㎎を飲 […]
2018年8月23日

腸内環境を改善するメリットとは?美肌やダイエット、風邪予防!

前回は、“腸内環境とは何か?”についてご説明いたしました。     わたしたちの腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類の菌が存在しています。 この菌のバランスのことを腸内環境と呼び、悪玉菌に負けないよう善玉菌を増やすことが“腸内環境を改善する”ことだといわれています。 「プロバイオティクス」はまさ […]
2018年8月22日

ふわぁ〜っと眠くなる!レモンバーム & セントジョーンズワート リラックス ティー

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 今回は、レモンバーム & セントジョーンズワート リラックス ティーを飲んだ感想の続きをレポしていきます。         前回は大さじ一杯分の茶葉を使用しました。 最初ということもあり、眠気が結構 […]
2018年8月21日

腸内環境が全身の健康に影響する!そもそも「腸内環境」とは何?

腸内環境を整えるための新商品「プロバイオティクス」が発売開始となりました。     近年、腸内環境のあり方が見直されつつあります。 その理由として、腸内環境が全身(心と体)の健康に影響すると考えられているからです。 では、そもそも“腸内環境”とは何なのか。 腸内環境を整える以前に知っておきたい腸内環 […]
2018年8月20日

キウイ配合ソープできゅきゅっと角質除去!すべすべの肌に生まれ変わる♪

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです♪ 今回は、キウイ配合ソープの使用感をレポしていきます。         開封後は石鹸ケースに入れて浴室に置いています。 透明なプラスチックケースを選んだので、キウイ配合ソープをいつも目に留めることができます。 […]
2018年8月18日

「レモンバーム & セントジョーンズワート リラックス ティー」で朝までぐっすり♪

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ブリリアント美レポ隊のhpuriです! 不眠やうつ改善の効果に期待して、 「レモンバーム & セントジョーンズワート リラックス ティー 茶葉 20gタイプ」を注文しています。       まず、私には睡眠に関して悩んでいることがありました。 ・寝 […]
2018年8月16日

ニュージーランドが育んだ永遠の美しさ!《マヌカ フラワー ティー》を実体験♪

こんにちは!ブリリアント美レポ隊のLilyです。 ハーブティー入門編としてお送りしてきたTEA TOTALのオリジナルブレンドハーブティー4種セットの商品レポートも第4弾になりました。 今回は最後の1つ《マヌカ フラワー ティー》の実体験レポートをご紹介します。 TEA TOTALのオリジナルブレンドハーブティー4種セ […]
2018年8月14日

美容成分たっぷり♪《マヌカ フラワー ティー》でいつまでも若々しい美しさをGET!

こんにちは!ブリリアント美レポ隊のLilyです。 ハーブティー入門編第4弾の今回は美容効果に特化したハーブティーのご紹介です。   皆さん普段どのように美容ケアをされているでしょうか。 化粧品でのケアは美容成分を直接肌に与えることができますが、どうせなら体の内側から健康でキレイになりたいと思いませんか? &n […]