2018年8月31日女性必見!30代から始める更年期対策、美肌づくりにプラセンタサプリメントを効果的に利用する♪こんにちは。 はじめまして、ブリリアント ライフ プロダクツ専属 美容レポ隊のtetsyamorです。 今日からブログを読んでいただいている皆様にブリリアント ライフ プロダクツさんの「気になる商品情報」「使用した感想」等を含め記事にしていきたいと思います。 不慣れではありますが、どうぞ長いお付き合いいただけましたら嬉 […]
2018年8月30日善玉菌の効果と効能、作用について善玉菌とは腸内に存在する菌(腸内細菌)のうち、からだにとって有益な働きをするもののことをいいます。 通常、腸内細菌は約1000兆個存在し、「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3種類に分類できます。 健康な成人においての腸内細菌の割合は、善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7とされています。 日和見菌には優勢となる菌に加担す […]
2018年8月30日強い酸味が特徴的なTea Totalのピュア ハイビスカスフラワー ティー見た目からも感じるほど強い酸味のあるTea Totalのハイビスカスフラワー ティー。 酸味が強いためビタミンCをしっかり摂取できている感覚になります。 そんなハイビスカスフラワー ティー、実際に飲んでみたのでレビューいたします。 とても強い酸味のある味わい 見るからに酸味の強 […]
2018年8月30日プラセンタの飲むタイミングはいつが良い?調べてみましたこんにちは!ブリリアント美レポ隊のmiruです! ヘルスライフ シープ プラセンタ(羊由来エキス)25,000mgを飲み始めて3週間が経過しましたが、ここに来ていまさらですが「飲み方」は合っているのか?と不安になって来ました… ということで、今回はプラセンタサプリのおすすめの飲み方、飲むタイミングなどをまとめてみましょ […]
2018年8月30日腸内環境悪化が寿命を縮める!腸活でガンのリスクが減る理由とは前回は、“腸活が高血圧予防に繋がる”ことについてご説明しました。 近年、プロバイオティクスについてさまざまな研究がされており、その結果、血圧低下やメタボの予防に繋がることが明らかになっています。 高血圧だけでなく、腸内環境が悪化することがさまざまな病気に繋がる可能性があります。 その重大な病 […]
2018年8月29日プロバイオティクスには血圧低下作用がある!腸活で高血圧予防を前回は、“美腸がダイエットに繋がる”ことについてご説明しました。 善玉菌を増やすには、プロバイオティクスサプリを飲んだり、善玉菌やヤセ菌が好む食事をとったりすることが効果的。 善玉菌を増やすことこそが腸活であり、ダイエットに繋がるからです。 さて、皆さんはご存知でしょうか? 腸活はダイエット […]
2018年8月29日肌の夏バテがシミ・シワの原因に!?秋を迎える前にダメージをリセット!「ミンミンゼミが鳴くと夏の終わり」と言われる当地でも先日ついにミンミンゼミが鳴き始めました。 少しずつ季節は移ろいでいるようですが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。 こんにちは。ブリリアント美レポ隊のLilyです。 毎年、夏の終わりから秋にかけてお肌の調子がイマイチになる私ですが、同じように感じて […]
2018年8月28日秋を迎える前に夏バテ解消!ハーブティーで疲れた身体をリフレッシュ♪日中はまだまだ暑い日が続きますが風に秋の気配を感じるようになった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。ブリリアント美レポ隊のLilyです。 暦の上ではすっかり秋なのに「暑さ寒さも彼岸まで」というように残暑厳しい毎日ですね。 今年は記録的な猛暑だった日本ですが、先日気象庁が発表した向こう3ヶ月 […]
2018年8月27日ホットとアイスで何が違うの?ハーブティーの入れ方をマスターしよう♪こんにちは。ブリリアント美レポ隊のLilyです。 この夏TEA TOTALのオリジナルブレンドハーブティー4種セットでハーブティーに入門した私。 全4種類のレビューをお届けしましたが、これらはすべて「ホット」で体験したレビューでしたね。 しかしこう毎日暑いとホットよりもアイスで体験してみたいと思うのは自然 […]
2018年8月26日毎日飲むからこそ自分にピッタリの一杯を。ハーブティー選びのポイントとは?こんにちは。ブリリアント美レポ隊のLilyです。 皆さん、日頃からどんな飲み物を愛飲していますか?コーヒー?紅茶?中国茶? 私はこれまで紅茶党でしたが、この夏からハーブティーに挑戦しています♪ 日常生活で摂取する飲み物は水分補給という目的以外に休憩の一時にホッとできるアイテムでもありますよね。 ハーブティ […]